全校ソーラン節




















全校ソーラン節全校ソーラン節全校ソーラン節







必見の価値あり。若いエネルギーが爆発。見るものを魅了させて圧倒。終わってもアンコールの拍手。ブラッボー
全校ソーラン節全校ソーラン節


この記事へのコメント
さすがに、いい場面撮ってますね!(^^)!
テレコテージのページを開いて、
http://teleco.hamazo.tv/e901231.html
音を聞きながら
totuさんの写真を見ていると雰囲気が伝わります(*^^)v
Posted by オレンジオレンジ at 2007年11月23日 17:56
赤い衣装に身を纏い迫力満点だったんでしょうね。最近はよさこいとかいろんな催しがありますよね。目の前でみたら迫力だったんだろうなー
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月23日 18:04
オレンジさん江
フォロー、ありがとうございます。帰りになって、シッマッター。ムービーで撮りゃあ、よかったと後悔。あの動きはやはり、動画です。

今度、リンクの張り方 教えてください。


マリミルの母さん江
いいですね、こういうの。愛知県内でも、名古屋の どまつり とか、豊田の おいでん祭が定番になりました。一体感が出て、演じる方も見る方もコーフン。大勢の人が踊る姿に感動。
 この衣装、3年生が全校生の分を製作。背中に『設 中 魂』の文字。そして龍が刷り込んであります。かっこよかったですよ。
Posted by totu at 2007年11月23日 20:38
動画と静止画をいっぺんに撮れないのが残念ですね。
オレンジさんの音とtotuさんの写真で伝わってきますよ。
でも、やっぱり生で見なくちゃね~。
Posted by taketomo at 2007年11月30日 11:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
全校ソーラン節
    コメント(4)