いっらっしゃいませ

いっらっしゃいませいっらっしゃいませハート 一度 行こう、行こうと思ってた。今日 本日、やっと念願が叶って『「そば処、北条峠』へ行くことができた。途中の どっ狭い道も 蕎麦が喰える期待感が増し、 むしろ集中力さえ出て カーブ、カーブの先が楽しみ。軽で行ったのも 良かった。

 やっと 着いて、、、、それらしき建物。玄関の前に立ち ちょつと心配になってきて 土間へ足を入れ、、、『、、んちは~、、、あのぉ~ 今日やってます?』。笑われた。 ええ~ やってますよ。。。『あぁ良かった、やっと来たぞぉ~』っていうと みなさん そういわれますよぉ





いっらっしゃいませいっらっしゃいませいっらっしゃいませ 






びっくり 佐久間町・浦川より移築の 古民家つくり。座敷が そのまま 客席。。。。。ここ 「民俗伝承館」になっている。昔の部屋に 民具や玩具、家具、お雛様、絵などが並び、、なるほど 懐かしい昔話が 始まりそう~~ 生憎 今日 俺は無粋な 一人客だが 夫婦連れやおばさん仲間には 楽しい空間になるだろう




いっらっしゃいませいっらっしゃいませいっらっしゃいませ










いっらっしゃいませいっらっしゃいませ ひみつ 気の利いた 膳が着きます。とじくり。北遠 独特の ちんこい 丸じゃが お春。それに 御漬け物。

 俺の注文は ざる二枚。。。。(><)(><) なんたる写真。あ~ぁ もっと大事に撮らんと 御蕎麦に 悪い



♪黒 家紋が 同じというのも なにか 嬉しい



この記事へのコメント
懐かしい昭和の時代が今でもこうして残っているのは感激しますね~

お蕎麦は勿論の事、土地の文化を飾る事無く盛った、朱塗りのお膳に、目も身体も癒しの空間、時間となったのでは。
Posted by プルーン at 2012年06月04日 01:51
プルーン    さん江


おはよう~ございます♪

まったく、のんびり ゆっくりできました。建物は 江戸末期の物だそうです。

山道が苦にならんので また出かけようと思ってます。お天気のいい日に。山が綺麗なんですよ。
ちなみに ここ 中央構造線の 真上です。
Posted by 凸 at 2012年06月04日 06:37
こんばんは

私も行きました。和気藹々とやってますね。
みんなで昨年の年越し蕎麦のオトリヨセです。
Posted by おぐらや 素子おぐらや 素子 at 2012年06月04日 21:34
おぐらや 素子     さん江

そうでしたね、記事を思い出しました。

なんか お店というより 親戚の家へ寄ったみたい。。。。ちょぅど お客さんの切れた時で みんな 外へ出てっちゃって 店内、俺一人(><)
 そば湯もらいに、、『お~ぃ 』って呼びに、、、(笑)
 親戚どころか まるで 我が家でしたねぇ。
Posted by 凸 at 2012年06月04日 21:47
佐久間町へ行くとき、たま~に、このコースを行くことがあります、佐久間町方面から来ても、水窪から城西集落を折れて、この道を行っても、とにかくカーブが多くて、よく造ったなーっと思うくらいの道ですが、この道沿いの人達にとっては大切な生活道路。親戚のおじさんも80台後半ですが一人で住んでます。軽自動車で水窪の病院にも通ってきます。かくれ里のような集落が、佐久間にも水窪にもたくさんあります。
映画を観てロケ地見学ツアーなど、交流人口が生まれるように願ってます。受け入れの準備も地元の人達で造りつつあります。
Posted by けいこさん at 2012年06月05日 09:14
けいこさん さん江

映画 楽しみです
同じ山国でも 名倉とは違った魅力に ハマってます
急峻な山深い谷圧倒されて 自分を忘れて魅入ります。

四季おりおりに 尋ねてみたい地域です
Posted by 凸 at 2012年06月05日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いっらっしゃいませ
    コメント(6)