モール街軽トラ市へ~

モール街軽トラ市へ~














ニコニコ 4月9日の 『モール街軽トラ市』へ出店。設楽町の産物を持って行って来ます。アタマの中で ハートの中で「震災」が こびりついて離れませんが 『鎮魂』と『好転』を祈る気持ちを 抱いて行って来ます。

  今回の出店品。。。。。名倉米。前回は 新品種『ミネハルカ』でしたが,今回は『コシヒカリ』。それに『奥の紫』。
 こんにゃく(さしみ。パスタ)。酒粕漬け。えごま味噌。エゴマドレッシング。筍。水菜。ほうれん草。ウド。米の粉パン。。。



モール街軽トラ市へ~














モール街軽トラ市へ~市の面白さ。一言も喋らずに 買い物の出来る今にこそ、大事な『売り買い』。本来、海幸と山幸の交換の場所だった『市場』。見る楽しさ、買う楽しさの『市場』。。。。行って来ます♪モール街軽トラ市へ~


この記事へのコメント
昔は売り手のおばちゃんの威勢の良い声に誘われて
泥のついたままの野菜を買ったり
お料理の仕方まで習ったものでした♪
子供を連れていくと「大きくなったね!」なんて
覚えていてくれたり。。。
そんな温かさが懐かしいですね。

えごまの草大福、ごちそうさまでした!
えごまが香ばしくて 粒あんも良い炊き加減で
一回で完食でした(^^)
ありがとうございました♪
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2011年04月05日 22:58
サプリメント管理士     さん江

こんばんは~

ふんとですね、便利もいいけど たまには めんどくさい売り買い(笑)。
食べ方で笑ったり、同じ年代の話しに 遠い昔を共感したり、、、おばちゃんパワーに おまけ しっちゃたり。
本職ではないので よけい楽しかったのかな。


※こちらも うんまい水にビックリ!。母にだけでなく 自分用にしてますょ。体質が変わったみたいなので(免疫力 低下?) こういうの興味津々です。
Posted by 凸凸 at 2011年04月05日 23:25
軽トラ市の1日を楽しみにしています。
よろしくお願いします。
Posted by 酔鳥 at 2011年04月06日 00:07
酔鳥          さん江

私も楽しみです。どんな一日になることやら(笑)
Posted by 凸凸 at 2011年04月06日 00:32
私も、八百屋さん、魚屋さん、お肉屋さん~の時代に育ち、育てられた年代なのでこういった市って大好きです。
お天気が良いといいですね~

これから、定期的にあるのですか?
前もってスケジュールが判れば、それに合わせて帰る事も・・・と^。^
Posted by プルーン at 2011年04月06日 05:58
プルーン       さん江

おはようさんです♪

毎月のS2土曜日で 営業は 朝9時30分~12時30分まで。一時間前から 車ストップの遊歩道になります。

6月分まで予約してます、が、今年一年の予定だそうです。

天気予報が 悪そう。まだ先なので いいほうに変わるでしょう~よ。ふんと、天気次第。

帰るの大変でしょうねぇ。たいがい たいがいに無理なく、、、今朝も霜! どさぶいです。
Posted by 凸 at 2011年04月06日 06:40
市を開いているところの見当がつきました。
新城の軽トラ市とともに三遠の交流が深まるといですね。
Posted by saijikisitara at 2011年04月06日 09:22
saijikisitara さん江

ありがとう(^人^)ございます

運営されている方々の 目的が三遠南信の交流親睦にあり私共も参加できる事に感謝m(._.)m
楽しみにも 励みにもなります。
Posted by 凸 at 2011年04月06日 09:46
わ!

軽トラ市・・・。

行く準備しなくっちゃあ!

えごま味噌!米!フルーツ狙い!

凸 さん、狙い!
Posted by しょうざんしょうざん at 2011年04月06日 11:44
しょうざん       さん江

毎度 ありがとう~さんです。できるだけ その時の旬の物を持ってくつもりです。
遠く、朝早いので、朝採りが 難しい物もありますが、、、、、ん!、狙い!?
、、俺 うんまくないにぃ(><)
Posted by 凸 at 2011年04月06日 13:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
モール街軽トラ市へ~
    コメント(10)